岩手には
高品質な 漆… 美味い 酒… がある
どちらも岩手が誇る 財産

漆の盃 で呑む酒は
口当たりがとても優しく
まろやかな味わいになり
酒 をますます美味しくしてくれる…
使い込む程に艶が増し 酒が一層美味しくなり
とても愛おしく思えて来る…
まさに 〜 人生の相棒 〜
漆器 のある食卓は その時間と空間を
とても心豊かに演出してくれる
この素晴らしい 漆の盃 を持ち歩き酒を楽しみ
漆器 で旬の肴や自然の恵みの豊かさを堪能する
~ 岩手スタイル~
是非!皆さんにも楽しんで頂ければ・・・

最新情報
- ● 10月3日(金)~4日(土) 奥州市【岩手銘醸】さん ~ 大船渡市【酔仙酒造】さん を巡る 1泊2日 の旅・酒好きさん🍶には嬉しい企画! 「酒と漆の國いわて」プレゼンツ モニターツアー第1弾のご紹介です!これまで実施してきた【酒と漆の國いわて】プレゼンツ!~立ち呑み処いわて漆亭~女将と行く 酒と漆器と美食の旅(日帰りツアー)が、観光庁の補助事業に採択され、1泊2日の内容でモニターツアーが企画されました。地域の食財と漆器で […]
- ● 9月27日(土)紫波町《 はじまりの学校 SAKE文化祭 》でお待ちしてます!【酒と漆の國いわて】~ 立ち呑み処いわて漆亭 ~ 久々の出店です。今年から、紫波町の 廃校 ( 旧 水分小学校 )を活用し新たな醸造所《はじまりの学校》として酒造りのスタートを記念した初開催のイベントです。 紫波町内の日 […]
- ●東京で ~ 立ち吞み処 いわて漆亭 ~ 久々の出店です! 7月2日(水)17:30~ メトロポリタン エドモント(飯田橋)へ GO!!大船渡市の林野火災の甚大な被害を受け、5月から始まった JR東日本さん主催の復興支援イベント 《大船渡復興マルシェ》キャラバン。その一環で メトロポリタンエドモンドさんの《エドモント祭り》にて大船渡市の水産加工品&銘酒 […]
- ● 岩手酒蔵ツーリズム 第1弾! 酒と漆器と美食の旅 ~ 八幡平市・わしの尾 & 二戸市・南部美人 編~ 2月22日(土) 2月23日(日) 2日間 開催!!毎年大人気! 八幡平市・わしの尾さんの蔵開き『 酒と肴の器 百選百様 』を楽しみ、漆の生産量日本一の二戸市・浄法寺の漆器メーカー『 滴生舎 』を見学 。 昨年大好評だった、二戸市・南部美人さんで『蔵見学と二戸食財を漆器で […]
- ●5月2日(木)~4日(土)は盛岡市『 岩鋳鉄器館 』でお待ちしてます!※立ち呑み処いわて漆亭・女将が3日間、皆さまをお迎えします。(お酒の提供はございません) 【 IWACHU 】×【 酒と漆の國 いわて 】プレゼンツ! ~ 南部鉄器 と 岩手の漆器 ~ のある暮らし in 岩鋳鉄器館 […]