新着情報
●2月25日(土)26日(日)盛岡市中ノ橋通・岩手銀行赤レンガ館 と
3月4日(土)5日(日)盛岡市大通・クロステラス盛岡 2週続け盛岡市内に【立ち呑み処いわて漆亭】出展します!漆の盃をメインに、漆器・酒器・漆製品をご紹介。皆さんの五感で漆の魅力を感じて下さい。 ❶『いわての漆作家展』岩手 […]
● 新酒 & 漆の盃 祭り 開催!1月14日(土)15日(日)クロステラス盛岡にて
明けましておめでとうございます。😃 今年も多くの皆様へ 『 岩手の漆の盃でお酒を呑む 』美味しさをお伝えし、岩手の漆の盃を持ち歩き、 岩手のお酒を楽しむ仲間「 國民 」をどんどん増やして行きたいと思います! 【酒と漆の國 […]
●12月18日(日) 【酒と漆の國いわて 】プレゼンツ! ~ クリスマス & 行く年・来る年 ~ 特集
女性漆芸作家 花巻市 『工房汽水』佐々木春奈さん 登場! お酒は 奥州市『岩手名醸』さんの大特集! 奥州市が産んだスーパースターの応援酒。二刀流で2種類が呑めます! ● お酒の有料試飲販売 …(数量限定・早い者勝ち!) […]
●漆器を作る職人さん達の技と思いに触れて……
岩手県二戸市浄法寺町は国産漆の生産量が日本一! その地で漆器を作る我らが『漆器を作る國民』の「滴生舎」さん「浄法寺うるしび合同会社」さんの展示・実演・販売にお伺いしました。 勿論、酒笑😁も応援に! 使い込む程に艶が増す漆 […]
● 酒は地域の宝物 … 大槌町の綺麗な水と米で 浜千鳥さんが醸した『源水』発表!
どれ程、町民の皆様がこの発表会と発売日を楽しみにされていたのか! 町内での米作りのお話しや、町内の綺麗な水の素晴らしさ、醸造のお話しなど一連のお話しを伺い、いよいよ乾杯! その後『浜千鳥』さんの販売コーナーにはあっという […]
●11月13日は『漆の日』記念催事
11月12日(土)13日(日)の2日間『漆の日』記念催事 in クロステラス盛岡 美味しいお酒をお持ち頂いた『酒を醸す國民』南部美人・重野浩二さんと 『漆器を作る國民』女性漆芸作家・斎藤奈津実さんの参加で お客様にお酒の […]
● 11月13日(日)は 『漆の日』
本日 11月13日(日) は漆の日。 クロステラス盛岡へGO! クイズです! 漆の木の内側は何色でしょうか? 答えは会場で… 初日はたくさんのお客様に、漆と日本酒の相性の良さを感じて頂き 「漆のマイ盃が欲しい!」 と言う […]
● 11月12日(土)南部美人さん参加!
特別純米 & 純米大吟醸祭り だ~っ !! 【 酒と漆の國 いわて 】 プレゼンツ! ~11月13日(日)は漆の日~ 記念催事 11月12日(土)13日(日)の2日間 開催 クロステラス盛岡 1階『シルバンプラザ』 […]
● 年に1度の『漆の日』 11月12日(土)13日(日) お酒が呑める方も、呑めない方も クロステラス盛岡でお待ちしてます!
【 酒と漆の國 いわて 】 プレゼンツ! ~11月13日(日)は漆の日~ 記念催事 2022年 11月12日(土)11月13日(日) の2日間 クロステラス盛岡 1階『シルバンプラザ』(盛岡市大 […]
● おまけ! 戸舘酒笑😁(しゅしょう)より 國民のみなさまへ 音楽に乗せ メッセージ♬
「 コロナに負けず『漆の盃』を愛用し ニュースタイルで美味しくお酒を楽しみましょう!」 再び笑顔で 漆の盃 を交わせる日を信じ… 以下より動画でご覧ください。画像の中のQRコードから携帯等でもご覧いただけます。 ※閲覧 […]